金融犯罪にご注意ください!お客さまに安心してお取引いただくため、振り込め詐欺やフィッシング等の巧妙化する犯罪の手口および当行のセキュリティについてご紹介しております。

インターネットバンキング
口座をひらく

商品・サービスのご案内

店舗・ATMのご案内
  • キーワードから探す

    sihd0161 ShopW FREE_SRCH SJIS
  • 最寄り駅から探す

    sihd0161 StW 13,26,27,28,30 SJIS

金融犯罪手口の種類と対策

最近起きている犯罪の手口をご紹介します。被害の防止にお役立てください。

  • 振り込め詐欺と対策
  • フィッシング詐欺と対策
  • スパイウェアによる個人情報流出と対策

電話や手紙などで、お客様の預金を不正に振り込ませる悪質な手口で、非常に大勢の方が被害に遭っています。また高額な振込みを要求されます。ニュースなどで詐欺が横行していると知っていても被害に遭う方が後を絶ちません。

振り込め詐欺について

「振り込め詐欺」とは 、高額の振込を要求する以下4種類の総称です。

「オレオレ詐欺」とは

息子や孫を装って「オレだよ、オレ」と高齢者宅に電話をかけ、そのまま息子や孫になりすまし、交通事故等を起こし大金が必要になったふりをして現金を振り込ませる犯罪手口です。 最近は、警官や弁護士をかたって相手を信用させ、振り込ませるなど、手口もより巧妙化し、高齢者や女性が被害を受けるケースも増加しています。

「架空請求詐欺」とは

ヤミ金融業者による架空の貸金の取立や、インターネットサイトの閲覧料等を携帯電話等のメールで請求し、指定した銀行口座に振り込ませる手口です。
これについても、有名企業や公的機関の名をかたったり、それらしい名称で請求書を送付する手口が増加しているので注意が必要です。

「融資保証金詐欺」とは

実際には融資しないにもかかわらず、融資する旨の文書等を送付するなどして、融資を申込した者に対し、保証金名目で現金などを騙し取る手口です。

「還付金等詐欺」とは

税務署員・社会保険事務所職員等になりすまして、取りすぎた税金や保険料を返還しますなどと言って銀行ATMに誘導し、電話で機械操作を指示して犯人の口座への送金をさせる手口です。

被害に遭わないための対策

どちら様?オレ!
緊急を装った電話がかかってきたときは、冷静になることが大切です。「オレだよ、オレ」と言われても、まず、相手が本当に息子や孫なのかを確認することが必要です。そのためには、自分から息子や孫の名前を呼ばず、相手に名乗らせてください。はっきりしない場合には、一旦電話を切って息子や孫の勤務先や携帯電話等に電話をして確認するなど注意が必要です。本人に連絡が取れない場合でも、すぐに振り込まずに、ご家族に相談して対応するようにしてください。不審に感じたら警察に相談してください。
架空請求についても、身に覚えのない利用料金等の請求があった場合、都道府県の窓口(消費生活センターなど)、あるいは警察に相談してください。 低金利ですぐ「融資」という甘い言葉につられたり、ダイレクトメール、葉書や電話での融資の勧誘に安易に応じないように注意してください。 公的機関が、電話によりATMの操作を指示し、還付を行うことはありません。 あらかじめATMお引出し限度額を引き下げることにより、被害を未然に防ぐことができます。

被害に遭ってしまったら

すぐにご連絡下さい。

犯人は、振込を行ったとの電話連絡を受けるとすぐに払出を行うため、スピードが重要となりますので、次のとおりお願いいたします。 ただちに振込先の金融機関に電話で連絡してください。迅速に行えば犯人が払出を行う前に止めることができる可能性があります。 警察に被害届を提出してください。

被害に遭った場合の当行の対応についてご説明します。
このページの先頭へ