来店いただかなくても、
いつでも、どこでも、
池田泉州銀行のお取引きがスマホで完結!
ダウンロードはこちらから
アプリをダウンロードする 【ご利用いただける方】
池田泉州銀行にキャッシュカード発行済の普通預金口座をお持ちの個人のお客さま
※口座をお持ちでない方はこちら。
※事業用口座はご利用いただけません。法人/個人事業主様向けの便利なサービス「池田泉州ビジネスゲート」をご利用ください。くわしくはこちら。
バンキングアプリについて
バンキングアプリの
メリット
メリット1

当行内も他行宛ても、
振込手数料が
窓口よりもおトク
当行内宛ては無料
他行宛て
※上記の振込手数料は税込です。
※窓口でのお取引きは、振込先や金額により、330円~770円の手数料がかかります。
※振込手数料は振込資金引落時に振込金額と合わせて引落しさせていただきます。
メリット2

アプリ+対象取引で
限定金利の
定期預金に預入できる
※「アプリde定期」は、池田泉州銀行のバンキングアプリをご契約かつ以下いずれかの条件を満たす方限定の定期預金です。
・住宅ローンのご利用
・給与のお受取り
・公的年金のお受取り
※2025年7月1日現在の適用金利です。
バンキングアプリの機能

残高・明細照会
リアルタイムで口座残高や入出金明細の照会ができます。6ヵ月前応答月の1日までの明細が取得可能です。紙の通帳と違って、窓口やATMで記帳する必要はありません。

振込・振替
税金・各種料金払込み
アプリから振込・振替手続きができます。税金・各種料金の払込みにも対応しており、銀行やコンビニエンスストアに行かなくても、いつでも手元のスマホからお支払いいただけます。
※安全にご利用いただくためには使い捨てのワンタイムパスワードの利用登録が必要です。キーホルダ型のパスワード生成機をご利用のお客さまはアプリからお振込みできません。
※不正送金被害防止のため、お振込時に銀行にお届出電話番号による認証を行う場合があります。
※新たにアプリをご登録いただいた方で18歳未満および70歳以上の方は、サービスのご利用に別途手続きが必要です。詳細はこちら。
詳細はこちら

安心・安全な
セキュリティ

大切な情報を守るために
アプリの通信は暗号化されています。パスワードや個人情報を第三者に盗み見られる心配はありません。

不正利用を防ぐために
お振込みや住所変更等をする時には、ワンタイムパスワードを利用します。1分ごとに変わる1回限りのパスワードなので、大切な資産を不正利用から守ります。

2

アプリを起動
アプリを起動し、「はじめての方」をタップ。画面遷移後、ご利用規約を確認のうえ「ご利用規約を確認しました」にチェックし「口座を登録する」をタップ。
3

メールアドレスを登録
メールアドレスを入力し、「メール送信」をタップ。画面遷移後、メールで届いたコードを入力し、「次へ」をタップ。
4

口座番号入力
店番と口座番号を入力し、「次へ」をタップ。
5

認証番号入力
キャッシュカードの暗証番号を入力し「次へ」をタップ。
6

アプリ認証設定
アプリ用の暗証番号を入力し、「確認画面へ」をタップ。画面遷移後、確認のため同じ番号を入力。
7

登録完了
この画面が表示されれば、登録完了です。
お振込みやアプリで住所変更などのお手続きをご希望の場合は、安全なお取引きをするために、ワンタイムパスワードの設定を実施してください。
お困りのときに
-
Q. 口座登録に必要なものは何ですか?
口座登録には、以下が必要です。
・口座番号が分かるもの(通帳・キャッシュカードなど)
・キャッシュカードの暗証番号
・メールアドレス -
Q. 24時間いつでも使えますか?
原則24時間いつでもご利用いただけます。ただし、以下の時間はサービス休止となるのでご注意ください。
●1月1日~3日各日の0時~8時、19時~24時
●毎月第1・3月曜日の2時~6時
●5月3日~5日各日の2時~6時
また、システムメンテナンスにともなう、臨時のサービス停止がございます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
●2025年7月20日(日)21時~21日(月)6時
●2025年9月14日(日)21時~15日(月)6時
●2025年10月12日(日)21時~13日(月)6時
●2026年1月11日(日)21時~12日(月)6時 -
Q. アプリの利用環境を教えてください
iOS:14.0以降を搭載したスマートフォン端末
Android OS:8.0以降を搭載したスマートフォン端末
※docomo、au、softbankから発売されている端末が対象となります。
※アプリ推奨OSでご利用いただいた場合でも、機種・端末の設定などにより正常に動作しない場合がございます。
※タブレットは推奨端末ではございません。
※「iOS」はApple Inc.の商標・登録商標です。
※「Android」はGoogle Inc.の商標・登録商標です。 -
Q. 入出金明細の通知では、いつどんな情報が通知されますか?
●入出金明細の通知とは、ご登録のメイン口座に入出金があった場合、1日最大3回まで通知でお知らせするサービスです。タイムラグにより、当日に発生した入出金明細が通知対象に含まれない場合がございます。
●スマートフォン端末自体や通信、当行システム等の状況もしくは機種変更等により、入出金お知らせ通知が遅延する場合や通知できない場合もございますので、最新の入出金明細等は必ず本アプリ画面でご確認ください。
※Android端末をご利用の場合、本アプリ内の設定画面より「お知らせを受信する」をオンにしてください。
※iOS端末をご利用の場合、iOSの設定画面より「お知らせを受信する」「通知」をオンにしてください。 -
Q. 入出金明細の表示に期限はありますか
前回照会日から6ヵ月以上照会されなかった場合はその期間の明細が取得できず、入出金明細が一部表示できない場合があります。過去の明細を漏れなく保管するには、6ヵ月に1回以上、本アプリ上で入出金明細を更新ください。
なお表示可能な明細数は最大1,000件です。 -
Q. 振込に関する注意事項を教えてください
●ワンタイムパスワードのご利用が必要です。
●ご利用開始時の1日あたりの振込限度額は30万円です。
●インターネットバンキングの「振込・振替限度額変更」から0円~500万円の間で変更できます。
●他行宛て振込の場合は操作時間によって当日扱いとならない場合があります。
●1ヵ月先までの振込予約ができます。ただし、操作日当日以外の銀行休業日が振込日に指定できません。
●新たにアプリをご登録いただいた方で18歳未満および70歳以上の方は、振込サービスをご利用いただけません。詳細はこちら -
Q. 振替に関する注意事項を教えてください
●ご利用開始時の1日あたりの振替限度額は100万円です。
●インターネットバンキングの「振込・振替限度額変更」から0円~500万円の間で変更できます。
●本アプリでは先日付の振替予約はできません。
●新たにアプリをご登録いただいた方で18歳未満および70歳以上の方は、振替サービスをご利用いただけません。詳細はこちら
メール・お電話でお問合わせ
ヘルプデスクへのお問合わせご利用規定
規定についての詳細はこちらからご確認ください。
ダイレクトバンキング利用規定ご注意事項
●アプリ暗証番号はご自身で管理いただき、第三者に知られることのないよう、お客さまご自身の責任において厳重に管理してください。
●本アプリは無料でご利用いただけますが、アプリのダウンロードや利用時にかかる通信料はお客さまのご負担となります。
●お客さまは所定の方法により本アプリを初期化することができます。この場合、本アプリで保存している各種情報はすべて消去されますので、十分ご注意ください。
●スマートフォンから本アプリを削除した後に、同一のスマートフォンで本サービスをご利用になる場合には、再度、本アプリをインストールしたうえで、利用登録をおこなってください。
●本サービスを利用されるスマートフォンは、紛失・盗難等に遭わないようにお客さま自身の責任において厳重に管理してください。
●本アプリをインストールしたスマートフォンがコンピューターウィルスや不正プログラムに感染しないよう、セキュリティ対策ソフトを導入するなどのセキュリティ対策をおすすめします。