優秀賞
ICT部門
山本ビニター株式会社
代表取締役社長 山本 泰司
【所在地】大阪府大阪市 【設立年月日】1953年3月1日 【資本金】8,500万円
【事業内容】高周波応用機械の製造・販売、医療機器の製造・販売
採択プラン
開発リードタイムを大幅に短縮する
「電波加熱スマートラボソリューション」
『電波加熱スマートラボソリューション』は、社会課題解決に向けて従来加熱法の見直しを検討する企業向けに、電波加熱(誘電加熱)技術のノウハウ、電磁界シミュレーションによるデジタルツイン(DT)、およびIoT技術を利用した新しい試験サービスです。
テストシミュレーション、リモートテスト、オンラインダッシュボードにより、試験プロセスのスマート化を実現し、開発工程のボトルネックを解消。
これにより、開発リードタイムを大幅に短縮し、研究開発の効率化を支援します。

SDGsへの貢献
誘電加熱は高効率な電気加熱技術で、化石燃料を使わずエネルギー消費を削減します。また、再生可能エネルギーの活用にも適しています。
誘電加熱は制御性が良く、IoTやスマート化に対応します。生産性の向上と効率的な加熱を実現し、多様な産業に応用できます。
誘電加熱は加熱プロセスの最適化により持続可能な消費を実現します。例えば、解凍時のドリップロス削減で食品ロスを減らします。
誘電加熱はCO2排出を抑え、カーボンニュートラルを推進します。化石燃料を使わないため、気候変動対策に貢献します。