主な手数料一覧
1. 為替関係手数料(1件あたり)
当行 同一店内あて(※4) |
当行 本支店あて |
他行あて | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3万円 未満 |
3万円 以上 |
3万円 未満 |
3万円 以上 |
3万円 未満 |
3万円 以上 |
|||
振込 | 窓口 | 330円 | 550円 | 330円 | 550円 | 605円 | 770円 | |
ATM | 現金 | 220円 | 440円 | 220円 | 440円 | 440円 | 660円 | |
当行カード キャッシュカード振込(※1) |
0円 | 0円 | 110円 | 220円 | 275円 | 440円 | ||
当行カード以外 キャッシュカード振込(※1) |
0円 | 0円 | 110円 | 220円 | 275円 | 440円 | ||
インターネットバンキング (個人のお客さま) |
0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 275円 | 440円 | ||
定額自動送金(※2) | 110円 | 110円 | 220円 | 330円 | 440円 | 660円 | ||
インターネットEB (法人・個人事業主のお客さま)・EB [振込振替(事前登録方式・都度指定方式)] |
0円 | 0円 | 110円 | 220円 | 330円 | 550円 | ||
総合振込 | 振込依頼書 | 220円 | 440円 | 220円 | 440円 | 550円 | 770円 | |
インターネットEB (法人・個人事業主のお客さま)・EB [データ伝送] |
0円 | 0円 | 110円 | 220円 | 330円 | 550円 | ||
FD・DVD | 0円 | 0円 | 220円 | 330円 | 440円 | 550円 | ||
組戻料・訂正料(※3) | 880円 |
- ご利用日、ご利用時間帯により、振込手数料以外にお引出しの場合と同一の手数料がかかります。
- 振込手数料と取扱手数料(1件につき110円)の合計金額を記載しています。
- 組戻しまたは訂正ができなかった場合も手数料は返却いたしません。
- 当行同一店内あてのお振込みとは、ご利用のATMの設置店(店外ATMについてはその管理店)と同一支店の口座にお振込みされる場合を指します。お振込みに利用されるキャッシュカードの口座開設店は関係ありませんのでご注意ください。ご利用のATMの設置店名・管理店名はATMコーナー入り口等に表示しているほか、こちらでもご確認いただけます。
代金取立手形 | 電子交換所 | 1通 | 440円 |
---|---|---|---|
個別取立※ | 1通 | 1,100円 | |
組戻料 | 1通 | 1,100円 | |
不渡手形返却料 | 1通 | 1,100円 |
- 個別取立とは、電子交換所に加盟していない金融機関への取立等郵送で取立を行うものです。
2. 両替・入出金手数料
両替手数料
対象枚数 (お取扱い1回あたり) |
窓口 | 両替機 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お持込・ご希望枚数の どちらか多い枚数 |
両替機でご指定された枚数 | ||||||||||
1枚〜10枚 | 当行に口座をお持ちのお客さま |
|
|
||||||||
当行に口座をお持ちでないお客さま | 660円 | ||||||||||
11枚〜500枚 | 660円 | 400円 | |||||||||
501枚〜1,000枚 | 1,100円 | 600円 | |||||||||
1,001枚〜1,500枚 | 1,540円 | 800円 | |||||||||
1,501枚〜2,000枚 | 1,980円 | 1,000円 | |||||||||
500枚追加ごとに | 440円を追加 | 両替機の機種により、1回の操作で 両替できる最大枚数が異なります。 |
- 当行通帳またはキャッシュカードのご提示により1日1回、10枚までの両替手数料を無料といたします。
- 窓口での両替時のご希望枚数は、おつりを含む両替後の合計枚数とさせていただきます。
- 有料となる両替には、新券への両替、ご集金による両替を含みます(記念硬貨への交換は無料)。
- 実質両替と同様となる入出金取引の場合は、両替と同額の手数料を申し受けます。
- 一部店舗では窓口での両替をお取扱いしておりません。また、一部店舗では両替機を設置しておりません。
- キャッシュカードでの両替機のご利用は1日1回、10枚までです。
金種指定出金手数料
一万円札を除く合計出金枚数 (新券の一万円札は含みます) |
お取扱い手数料 |
---|---|
1枚〜10枚 | 無料 |
11枚〜500枚 | 660円 |
501枚〜1,000枚 | 1,100円 |
1,001枚〜1,500枚 | 1,540円 |
1,501枚〜2,000枚 | 1,980円 |
500枚追加ごとに | 440円を追加 |
- 一部の金種を指定して出金される場合、金種を指定せずに出金された残金についても合計枚数に含みます。
- 一万円札については、合計枚数に含みません。ただし、一万円札を新券で指定される場合については合計枚数に含みます。
- 5千円札、千円札を新券で指定される場合も合計枚数に含みます。
- 窓口以外で受付した場合も上記のとおりとさせていただきます。
- 同日に複数回に分けてご依頼されるなど、実質的に同一のお取扱いにあたる場合は、合計枚数での手数料となります。
硬貨入金精査手数料
硬貨入金枚数 | お取扱い手数料 |
---|---|
1枚〜100枚 | 無料 |
101枚〜500枚 | 660円 |
501枚〜1,000枚 | 1,100円 |
500枚追加ごとに | 440円を追加 |
- 振込を硬貨でお手続きされる場合も、本手数料を申し受けます(振込の場合は、振込手数料を別途いただきます)。
- 硬貨入金枚数は、ご入金(お振込み)分の硬貨と手数料分の硬貨の合計枚数とさせていただきます。
- 義援金・募金等を目的とする場合、本手数料は無料です。
- 硬貨算定後に、入金を取り止める場合や入金額を変更される場合も、算定した枚数に応じた手数料を申し受けます。
- 集金時など窓口以外で受付した場合も上記のとおりとさせていただきます。ATMでの硬貨入金についてはこちら
- 同日に複数回に分けてご依頼されるなど、実質的に同一のお取扱いにあたる場合は、合計枚数での手数料となります。
3. 当行ATMご利用手数料
4. 預金関係手数料
当座預金 | 小切手帳 | 1冊(50枚) | 2,200円 | |
---|---|---|---|---|
パーソナルチェック | 1冊(25枚) | 330円 | ||
約束手形帳 | 1冊(50枚) | 2,200円 | ||
為替手形帳 | 1冊(50枚) | 2,200円 | ||
マル専手形 | 口座開設 | 1件 | 6,600円 | |
手形用紙 | 1枚 | 1,100円 | ||
署名判登録(新規・変更) | 1回 | 5,500円 | ||
自己宛小切手発行 | 1枚 | 550円 | ||
キャッシュカード再発行 | 1件 | 1,100円 | ||
通帳再発行(※) | 1件 | 1,100円 |
- 「WEB口座」(通帳を発行しない口座)から「紙の通帳を発行する口座」へお切替えされる場合も通帳再発行手数料を申し受けます。
口座振替サービス
サービス名称 | 方式 | データ | 引落先 | 1件あたり 手数料額 |
1回あたり 基本料 |
---|---|---|---|---|---|
自動会計サービス | 定額方式 | 紙 | 当行口座 | 132円 | 3,630円 |
不定額方式 | 紙 | 当行口座 | 132円 | 3,630円 | |
一般方式 校納金方式 | 紙 | 当行口座 | 132円 | 3,630円 | |
口座振替サービス | − | 紙 | 当行口座 | 132円 | 3,630円 |
FD/DVD | 当行口座 | 110円 | -- | ||
IB・EB | 当行口座 | 110円 | -- |
集金代行サービス
データ | 引落先 | 1件あたり 手数料額 |
1回あたり 基本料 |
---|---|---|---|
紙 | 他行口座 | 220円 | 3,300円 |
当行口座 | 132円 | ||
FD/DVD | 他行口座 | 165円 | 3,300円 |
当行口座 | 110円 | ||
IB・EB | 他行口座 | 165円 | 3,300円 |
当行口座 | 110円 | ||
取消し時手数料 | 実費 |
地方税納入サービス
1市区町村ごとに(納入書1枚につき) | 55円 |
---|---|
マスタ登録料 年度ごと1市区町村ごとに(帳票の場合のみ) | 110円 |
その他、法人インターネットバンキング、各種EBサービスにかかる手数料についてはこちら
5. 外国為替手数料
- TT幅
- お客さまが行う仕向または被仕向送金、貿易または貿易外の手形・小切手の決済、外貨預金、先物為替予約の取引について、円貨と外貨を交換する際の為替手数料(片道、1通貨当たり)を指しています。
この中には、当行の取引管理に係るコストや収益が含まれています。 - CASH幅
- お客さまが外貨現金をご購入またはご売却される取引について、円貨と外貨を交換する際の為替手数料(片道、1通貨当たり)を指しています。
この中には、当行の取引管理に係るコストや収益が含まれています。
TT幅 | CASH幅 | |
---|---|---|
米ドル | 1.00円 | 2.80円 |
ユーロ | 1.50円 | 4.00円 |
豪ドル | 2.00円 | 10.50円 |
- その他の通貨については窓口にお問合せください。
- 外貨両替ショップ、自動外貨両替機のCASH幅については上記と異なる場合があります。
- お客さまとの取引に適用する最終価格には、当行が適当と認めた市場実勢価格に上記の外国為替手数料が加味されています。
- 手形・小切手の決済を伴う場合は金利が加味されることがあります。
- お取引によってはスワップポイントが加味されることがあります。
- なお、当行は最終価格の内訳をお客さまに開示する義務を負いません。
- 同一または類似の取引であっても、取引状況や市場環境により、当行が適用する最終価格は他のお客さまと異なる場合があります。
6. その他手数料
貸金庫 | 種類・大きさにより異なりますので、窓口でお問合わせください。 | |||
---|---|---|---|---|
夜間金庫 | 使用料 | (年間) | 79,200円 | |
入金票 | 1冊(50枚) | 16,500円 | ||
残高証明書 発行 |
当行制定書式に よる残高証明書 |
継続発行依頼書による発行 | 1部 | 440円 |
都度発行 | 1部 | 880円 | ||
取立依頼手形残高証明書 | 1部 | 880円 | ||
経過利息表示あり残高証明書 | 1部 | 2,200円 | ||
当行制定書式以外に よる残高証明書 |
都度発行 | 1部 | 2,200円 | |
監査法人向け残高証明書 | 1部 | 3,300円 | ||
取引明細発行(※) | 発行明細1通・年ごとに | 550円 | ||
保有個人データ開示 | 書面 | 開示依頼 1通ごとに |
3,850円 | |
電磁的記録(DVD) | 開示依頼 1通ごとに |
5,500円 |
- 取引明細はご依頼日の前日より、過去最大10年間とさせていただきます。
ご依頼時に指定された調査期間に応じた手数料を申し受けます。- 調査の結果、取引明細が1件もない場合でも手数料は返却いたしません。
- 指定期間の端数月日は年単位に切り上げさせていただきます。
未利用口座管理手数料
未利用口座管理手数料 |
|
---|
2年以上未利用の普通預金口座(総合口座・決済用口座を含む)と貯蓄預金口座について、上記手数料を申し受けます。
くわしくは、こちら
破産管財人口座開設手数料
破産管財人口座 開設手数料(※) |
口座開設 1件あたり |
16,500円 |
---|
- 破産管財人名義で新規に開設するすべての口座が対象です(個人・法人は問いません)。
複数の口座開設が必要な場合は、口座開設1件につき、上記手数料を申し受けます。
破産者名義の口座を破産管財人名義へ変更される場合、手数料はかかりません。
(消費税含む)
現在