でんさいネットサービスのご案内
池田泉州銀行でんさいネットサービスの概要
ご利用できるお客さま
法人向けインターネットバンキング「インターネットEB」のご契約があり(※1)、且つ以下の要件を充たしたお客さまにご利用いただけます。
- 法人、個人事業主、国・地方公共団体
- 本邦居住者
- 反社会的勢力に属さないなど、利用者としての適格性に問題がないこと
- 当行でのご利用口座(※2)を開設していること
- 当行所定の審査を経ていること(※3)
- でんさいネットによる「債務者利用停止措置」中でないこと
- 破産、廃業等をしていないこと
- 法人向けインターネットバンキング「インターネットEB」のご利用には、月額基本手数料が必要です。
- 「でんさい」の発生、お受取り、譲渡のいずれの場合も、当座預金、普通預金、決済用普通預金のいずれかが必要です。現在ご利用中の口座をそのままお使いいただけます。
- 本サービスのご利用には、所定の申込書等をご提出いただきます。審査の結果、ご希望に添えない場合がございます。
サービス内容
発生記録請求(※1) | 「でんさい」を発生させることができます。(手形の「振出」に相当します) |
---|---|
譲渡記録請求(※2) | 「でんさい」を譲渡することができます。(手形の「裏書譲渡」に相当します) |
分割譲渡記録請求 | 「でんさい」を必要な額に分割して譲渡することができます。 |
保証記録請求 | 「でんさい」に譲渡を伴わない保証を付けることができます。 |
変更記録請求 | 「でんさい」の支払期日、債権金額等の記録事項を変更することができます。 |
融資申込(※3) | 「でんさい」の割引、譲渡担保をお申込みいただけます。 |
- 発生記録請求は債務者側からの請求のほか、債権者側からの請求もご利用いただけます。
- 譲渡記録、分割譲渡記録の際には原則として「保証記録」が伴います。
- 当行所定の審査が必要です。
ご利用時間
平日(銀行営業日)、土・日・祝
8:00〜15:00 | 当日取扱いの記録請求、翌日以降の予約記録請求ともご利用いただけます。 |
---|---|
15:00〜21:00 | 翌日以降の予約記録請求のみご利用いただけます。 |
以下の日はご利用いただけません。
毎月第2土曜日
12月31日、1月1日〜3日、5月3日〜5日
でんさいネットサービスの詳細につきましては
でんさいネットサービス専用ヘルプデスク
0120-110328
受付時間:銀行営業日 午前9:00〜午後6:00