オープンイノベーション交流会
本交流会は、参加企業と登壇者との連携により、新事業開発や技術連携が創出することを目的としています。
オープンイノベーションに関する知見を有する方からの基調講演に続き、スタートアップ企業から革新的な技術やそれらに基づいた協業ニーズをプレゼンテーションしていただきます。
開催はハイブリット形式です。新しい発見・課題解決に向けた出会いの場として、是非ご活用ください。
開催日時 | 2025年11月14日(金) 16:00〜18:00(開場:15:30) |
---|---|
開催場所 |
【会場】都心型オープンイノベーション拠点「Xport」 【オンライン】「Zoom」ウェビナーによる開催 |
目的 | 事業会社・自治体とスタートアップとの連携による新たな事業開発や技術連携の創出 |
内容 |
【基調講演】 【プレゼンテーション】 【交流会】 |
対象 |
|
定員 | 【会場参加】50名、【オンライン】300名 |
主催 | 樺r田泉州銀行、池田泉州キャピタル |
共催 | 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」(構成団体:大阪商工会議所、大阪工業大学) |
協力 | 京都大学イノベーションキャピタル梶A鞄本政策金融公庫、関西イノベーションイニシアティブ(KSII) |
後援 | 公益財団法人大阪産業局、潟潟oネス |
参加費 | 無料 |
くわしくはチラシをご覧ください。
申込期限:2025年11月12日(水)