投資信託
投資信託(満18歳以上の方)
当行取扱いファンドの購入、解約、
天引投信積立のお取引き、
および各種照会を
ご利用いただけます。
ご利用時間
原則24時間受付可能ですが、受付時間によって処理日が異なります。平日(銀行営業日)の取引受付時間は下記のとおりです。
- 土曜、日曜、祝日に受付けた注文は全て翌営業日扱いとなります。
- ファンドによっては、海外休業日などにより注文できない場合があります。
概要
対象のお客さま |
当行で投資信託口座をお持ちの満18歳以上の方
|
---|---|
利用方法 |
インターネットバンキングのご契約に加え、投資信託口座をインターネットバンキング利用登録することによって、本サービスをご利用いただけます。
|
購入 |
金額指定購入となり、最低購入金額は1万円です。
|
解約 | 口数指定解約、全部解約のいずれかをご選択いただけます。 |
天引投信積立 (新規・変更 ・廃止) |
原則、毎月お客さまのご指定いただく日に投資信託を購入します。ご購入資金は、購入日の前営業日にご指定口座から自動引落しします。振替金額は5千円以上1千円単位でご指定いただけます。
|
取引結果 |
ご注文を受付けた時点で受付けた旨をご登録のEメールアドレスに送信いたします。また、お取引結果は後日「取引報告書」を郵送にてお届けいたします。
|
ファンド情報 | ファンドの運用方針・特色、運用実績、基準価額、目論見書、運用レポートなど、取扱いファンドの基本情報をご覧いただけます。 |
マーケット情報 | 世界主要マーケットの市況や、株価指数、債券・金利、為替レートなどの情報をご覧いただけます。 |
パフォーマンス レビュー |
保有口数、評価金額、分配金履歴など、ファンドの保有状況や、過去の全取引履歴をご覧いただけます。
|
来店不要!アプリで完結
投資信託に関するご注意事項
- 投資信託は、預金商品ではなく、元本の保証はありません。
- 投資信託の基準価額は、組入れ有価証券等の値動きにより変動するため、お受取金額が投資元本を割込むリスクがあります。外貨建て資産に投資するものは、この他に通貨の価格変動により基準価額が変動するため、お受取金額が投資元本を割込むリスクがあります。これらのリスクはお客さまご自身が負担することになります。
- 投資信託は、預金保険の対象ではありません。
- 当行で販売する投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。
- 当行は、投資信託の販売会社です。投資信託の設定・運用は投資信託委託会社または海外の投資顧問会社が行います。
- 投資信託をご購入の際は、最新の投資信託説明書(交付目論見書)を必ずご覧いただき、内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
投資信託に係るお客さまの負担となる主な費用
申込時に 直接負担 いただく 費用 |
申込 手数料 |
申込価額 × 3.85%(税抜3.5%)以内 |
---|---|---|
解約時に 直接負担 いただく 費用 |
信託財産 留保額 |
解約請求受付日の基準価額 × 1.0%以内
|
保有 期間中に ファンドが 負担する費用 (間接的に 負担 いただく 費用) |
信託報酬 |
総資産額の年2.42%(税抜 年2.2%)以内
|
その他の 費用 |
上記のほか、ファンドでは売買委託手数料、監査報酬、組入資産の保管等に要する諸費用、先物取引・オプション取引等に要する費用、投資するファンドの信託報酬等を負担しております。 |
- お客さまにご負担いただく費用等の合計額については、ファンドやお申込代金、保有期間等に応じて異なりますので、表示することができません。詳しくは投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。
【2019年10月1日改定】
商号等
株式会社 池田泉州銀行
登録金融機関 近畿財務局長(登金)第6号
加入協会
日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
個人向けインターネットバンキングに
関するお問合わせ