住宅ローン
全期間で一定の金利引下げ!
ずっと変わらない金利で安心!

全期間で一定の金利引下げ!
ずっと変わらない金利で安心!
金利プラン
お客さまのニーズに合わせて
多彩なプランをご用意しています。
お借入期間中、ずっと同じ金利引下げ幅でご利用いただけます。
ご返済途中に金利タイプ(変動金利型・固定金利選択型)を変更された場合も、金利引下げ幅は変わりません。
変動金利型 (店頭表示金利 年%) |
固定金利選択型10年型 (店頭表示金利 年%) |
|
---|---|---|
融資手数料型 | 年%〜 | 年%〜 |
保証料型(金利上乗せ) | 年%〜 | 年%〜 |
ご注意
- 当初お借入金利は、実際にお借入れいただく日の金利を適用いたします。場合によってはお申込み時の金利とは、異なることがあります。
- 適用する金利は、お申込みいただいた内容や審査結果、ご選択される団体信用生命保険などにより決定いたします。場合によっては、本金利プランをご利用いただけない場合があります。
- 「保証料型(金利上乗せ)」は、保証料率年0.2%を上乗せした場合を表示しています。上乗せする保証料率は審査結果により決定します。
お借入期間中、ずっと金利が変わりません。
融資手数料型 | 保証料型(金利上乗せ) |
---|---|
年%〜 | 年%〜 |
ご注意
- 当初お借入金利は、実際にお借入れいただく日の金利を適用いたします。場合によってはお申込み時の金利とは、異なることがあります。
- 適用する金利は、お申込みいただいた内容や審査結果、ご選択される団体信用生命保険などにより決定いたします。場合によっては、本金利プランをご利用いただけない場合があります。
- 「保証料型(金利上乗せ)」は、保証料率年0.2%を上乗せした場合を表示しています。上乗せする保証料率は審査結果により決定します。
池田泉州銀行が選ばれるポイント
そんな「もしも」にそなえることができます。
ご利用可能。 また、ご返済中の無担保ローンの借換え資金、自動車購入や教育、結婚資金など新たな資金に、住宅ローンと
同時契約の場合、通常金利より金利がおトクな大型フリーローン《住宅ローンウィズプラン》※をご利用OK!
- 年1.675%(変動金利/現在)
始めることもできます。
貯蓄や資産運用について、くわしくはこちら
また、契約手続き前に、ご自宅などで「住宅ローンご説明サイト(住宅ローンの仕組みを解説する動画)」をご覧いただくことで、お手続きにかかる時間を削減することが可能です。
商品ラインナップ
あなたにオススメ!参考情報
~おかねや暮らしの情報をお届けします~
住宅購入・住宅ローンのマメ知識
住宅ローン選びのポイント
金利だけで判断していませんか?
長い付き合いとなるローン選びの
ポイントをおさえましょう。
違いが出てくるのは金融機関に支払う手数料!
意外とかかるケースがあります
代行してもらうための費用です。
お亡くなりになった場合なども、
のこされたご家族のために家をのこせます。
住宅ローンに関するご質問やご相談は、
専門のスタッフが丁寧に対応します。
窓口でご相談
事前にご予約いただけると
よりスムーズにご相談いただけます。
よくあるご質問
特によくあるご質問
変動金利と固定金利
どちらを選べば良いですか?
変動金利、固定金利それぞれのメリット、デメリットがあります。 それぞれの仕組みを理解いただき、ご自身に合った金利タイプをお選びください。
金利のしくみについてくわしくはこちら借入時にかかる諸費用は
何が必要ですか?
申込んでからどれぐらいで
結果がわかりますか?
仮審査のお申込みをいただいてから、最短2〜3営業日程度※で審査結果をご連絡させていただきます。
その後、ご本人さまにご来店いただき、正式なお申込み手続きをいただきます。
- 内容によって審査日数が異なる場合があります。
借入期間は
どのように決めれば良いですか?
お客さまのお借入可能金額や、お客さまのご年収、他のお借入状況等によって最適な返済プランは異なります。
まずは返済シミュレーションで毎月のご返済金額をご確認いただき、無理のない期間をお選びください。
繰上返済はできますか?
一部繰上返済、全額繰上返済共に可能です。
インターネットバンキングなら手数料無料で、いつでも繰上返済をお申込みいただけますので、お客さまのペースに合わせてご返済ください。
なお、店頭でお手続きいただく場合は、手数料が必要です。
- 一部のローンでは、インターネットバンキングでのお手続きができない場合もあります。
金利・保証料について
金利は申込内容によって
違うのですか?
適用する金利は、お申込みいただいた内容や審査結果等により決定いたします。
変動金利と固定金利
どちらを選べば良いですか?
変動金利、固定金利それぞれの
メリット、デメリットがあります。
それぞれの仕組みを理解いただき、ご自身に合った金利タイプをお選びください。
借入時にかかる諸費用は
何が必要ですか?
保証料はかかりますか?
池田泉州銀行の住宅ローンをご利用いただくにあたっては、池田泉州信用保証または全国保証の保証をご利用いただきますので、その費用として保証料が必要になります。
保証料型をご選択の場合は、金利に保証料率を上乗せしてお支払いいただきます。
融資手数料型をご選択の場合は、池田泉州銀行より保証会社へお支払いします。
お申込み・審査について
申込んでからどれぐらいで
結果がわかりますか?
仮審査のお申込みをいただいてから、最短2〜3営業日程度※で審査結果をご連絡させていただきます。
その後、ご本人さまにご来店いただき、正式なお申込み手続きをいただきます。
- 内容によって審査日数が異なる場合があります。
仮審査の申込みにあたって、
何を用意すれば良いですか?
仮審査のお申込みにあたっては、ご本人さま確認資料、所得確認資料、物件資料等が必要になります。
お申込みの内容によって必要書類が異なる場合がありますので、くわしくはお近くの窓口までご相談ください。
なお、インターネットで仮審査のお申込みをいただく場合は、原則書類は必要ありません。
年収が少なくても申込みできますか?
お借入れ(他のお借入れも含みます。)と年収のバランス等により、お借入れの審査をいたします。
実際にお借入れが可能かどうかは、年収そのものよりも、年収に比べて無理のない返済プランかどうかが重要です。
購入する物件が決まっていなくても
仮審査はできますか?
購入される物件も含めての審査となりますので、物件が決まっていない場合、仮審査のお申込みはできません。
自宅のリフォームに利用できますか?
池田泉州銀行の住宅ローンは、お使いみちがリフォームの場合もご利用可能です。
また、担保提供が不要なリフォームローンもご用意しております。
他社のローンの
借換えに使うことはできますか?
お借換えにご利用いただけます。
金利プランについてご返済について
借入期間は
どのように決めれば良いですか?
お客さまのお借入可能金額や、お客さまのご年収、他のお借入状況等によって最適な返済プランは異なります。
まずは返済シミュレーションで毎月のご返済金額をご確認いただき、無理のない期間をお選びください。
繰上返済はできますか?
一部繰上返済、全額繰上返済共に可能です。
インターネットバンキングなら手数料無料で、いつでも繰上返済をお申込みいただけますので、お客さまのペースに合わせてご返済ください。
なお、店頭でお手続きいただく場合は、手数料が必要です。
- 一部のローンでは、インターネットバンキングでのお手続きができない場合もあります。
返済中に万一死亡した場合、
残った住宅ローンはどうなりますか?
団体信用生命保険にご加入いただいている場合は、保険金により住宅ローンが完済されます。なお、池田泉州銀行で住宅ローンをご利用いただく場合、団体信用生命保険にご加入いただくことが条件となります。
団体信用生命保険について商品概要
商品概要をくわしくみる
項目 |
内容 |
||||
---|---|---|---|---|---|
1.商品名 |
住宅ローン |
||||
2.ご利用 |
以下のすべての条件を満たす個人のお客さまが対象となります。
|
||||
3.お使いみち |
物件の所在地が池田泉州銀行本支店の営業エリア内にあって、ご本人またはご家族(ご本人・配偶者の直系二親等、ご本人の兄弟姉妹)がお住まいになる住宅にかかる以下の資金
|
||||
4.お借入金額 |
50万円以上1億円以内(1万円単位)
|
||||
5.お借入期間 |
3年以上50年以内(1年単位)
|
||||
6.お借入金利 |
当初に変動金利型と固定金利選択型、全期間固定金利型のいずれかをご選択いただきます。
|
||||
7.ご返済方法 |
毎月元利均等返済 |
||||
8.担保 |
保証会社が、お借入れの対象となる土地と建物に第1順位の抵当権を設定させていただきます。 |
||||
9.保証 |
池田泉州信用保証株式会社の保証をご利用いただきますので、保証人は原則として必要ありません。 |
||||
10.融資手数料 または保証料 |
|
||||
11.事務取扱手数料 | 銀行および保証会社に対する事務取扱手数料(原則55,000円)をお借入れの時までにお支払いいただきます。
|
||||
12.繰上返済等 |
|
||||
13.生命保険へのご加入 |
池田泉州銀行が契約している生命保険会社の団体信用生命保険にご加入していただきます。 |
||||
14.火災保険へのご加入 |
建物には、長期火災保険をつけていただきます。 |
||||
15.その他 |
審査により保証会社は池田泉州信用保証株式会社または全国保証株式会社のいずれかでのお取扱いとなります。全国保証株式会社保証付の場合、お借入金利および手数料等が異なる場合がございます。全国保証株式会社保証付の住宅ローンについてはこちらをご覧ください。その他、ご不明な点については店頭へお問合せください。 |
- 商品概要説明書はこちらでもご確認いただけます。
- 池田泉州銀行が契約している指定紛争解決機関は、一般社団法人全国銀行協会です。
- 連絡先:全国銀行協会相談室(TEL 0570-017109 または 03-5252-3772)
お問合わせ・ご相談はこちら
Webで相談する
店舗で相談する