インターネットバンキング
ログイン
メニュー
とじる
  • 口座をひらく
  • 便利につかう
  • ためる・ふやす
  • かりる
  • そなえる・のこす

池田泉州銀行になりすました不審メール対策の強化(BIMIの導入)について

池田泉州銀行では、なりすましメール対策として、BIMI(Brand Indicators for Message Identification)を2025年10月23日より導入します。これにより、お客さまがBIMIに対応したメールサービス(Gmail、Appleメールなど)をご利用の場合、当行から送信されたメールにロゴマークが表示され、当行からのメールであることが一目で確認できるようになります。

1.表示イメージ

▼正規メールの場合

メールにロゴマークが表示されています

▼なりすましメールの場合

メールにロゴマークは表示されていません
  • ロゴの表示位置やデザインは、ご利用のメールアプリ・サービスにより異なる場合があります。

2.対象メールドメイン

@sihd-bk.jp

3.ご留意点

  • お客さまの受信環境がBIMIに対応していない場合、池田泉州銀行ロゴマークは表示されません。
  • お客さまの受信環境のなりすましメール対策状況に関しましては、各メールサービス事業者へお問合わせください。

4.その他

2025年6月26日(火)より、当行になりすました不審メールがお客さまの受信箱に届かず、ブロックされるようになる「送信ドメイン認証(DMARC)」を導入しております。くわしくは「池田泉州銀行から送信するメールのセキュリティ強化について」をご覧ください。

個人のお客さま「インターネットバンキング」
法人・個人事業主のお客さま「インターネットEB」
ログインページのご案内

池田泉州銀行 ホームページはリニューアルいたしました。

個人のお客さま「インターネットバンキング」
法人・個人事業主のお客さま「インターネットEB」のログインページへは、
トップページ(https://www.sihd-bk.jp/)画面右上の
「インターネットバンキング ログイン」ボタンをクリックし、
ご利用になるサービスのログインボタンよりお進みください。
法人・個人事業主のお客さまトップページ(https://www.sihd-bk.jp/corporation/)は、
画面左上の「法人・個人事業主のお客さま」をクリックし、メニューよりお進みください。

個人のお客さま「インターネットバンキング」
法人・個人事業主のお客さま「インターネットEB」のログインページへは、画面上部の「ログイン」ボタンをタップし、ご利用になるサービスのログインボタンよりお進みください。
法人・個人事業主のお客さまトップページ(https://www.sihd-bk.jp/corporation/)は、画面右上のメニューボタンをタップし、メニューよりお進みください。

  • 閉じる