ウィンターキャンペーン
- 本キャンペーンは、窓口で新たに対象商品をお申込みいただいた方を対象とさせていただきます。
キャンペーン概要
定期預金
対象商品
スーパー定期/スーパー定期300
(100万円以上・1年もの
/自動継続型)
- ◎ 新たに定期預金としてお預入れいただく資金を対象とさせていただきます。
お預替えの場合は、100万円以上の増額が対象となります。 - ◎ 300万円以上はスーパー定期300でお預りします。
- ◎ スーパー定期・スーパー定期300/1年もの店頭表示金利を適用します。
最新の店頭表示金利はこちらをご覧ください。 - ◎ 資産運用セットプランの定期預金は本コースの対象商品ではございません。
投資信託・ファンドラップ
対象商品
投資信託・ファンドラップ各 100万円以上
◎ 投資信託は一度に合計100万円以上ご購入いただいた方を対象とさせていただきます。
◎ 公社債投資信託は対象外とさせていただきます。
◎ ファンドラップはキャンペーン期間中にお申込み手続きが完了した方を対象とさせていただきます。
対象商品
ファンドラップ 300万円以上
◎ ファンドラップを新規でご契約いただいた方のみ対象とさせていただきます。
◎ キャンペーン期間中にお申込み手続きが完了した方を対象とさせていただきます。
- ◎ 本キャンペーンは、窓口のみでのお取扱いとさせていただきます。
- ◎ 他のキャンペーンとの併用はできません。
- ◎ 定期預金の金利上乗せサービスとの併用はできません。
- ◎ 本キャンペーンは金融情勢の変化等により、キャンペーン内容を変更、またはお取扱いを中止させていただく場合があります。
投資信託に関するご注意事項
- 投資信託は、預金商品ではなく、元本の保証はありません。
- 投資信託の基準価額は、組入れ有価証券等の値動きにより変動するため、お受取金額が投資元本を割込むリスクがあります。外貨建て資産に投資するものは、この他に通貨の価格変動により基準価額が変動するため、お受取金額が投資元本を割込むリスクがあります。これらのリスクはお客さまご自身が負担することになります。
- 投資信託は、預金保険の対象ではありません。
- 当行で販売する投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。
- 当行は、投資信託の販売会社です。投資信託の設定・運用は投資信託委託会社または海外の投資顧問会社が行います。
- 投資信託をご購入の際は、最新の投資信託説明書(交付目論見書)を必ずご覧いただき、内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
投資信託に係るお客さまの負担となる主な費用
| 申込時に 直接負担 いただく 費用 |
申込 手数料 |
申込価額 × 3.85%(税抜3.5%)以内 |
|---|---|---|
| 解約時に 直接負担 いただく 費用 |
信託財産 留保額 |
解約請求受付日の基準価額 × 1.0%以内
|
| 保有 期間中に ファンドが 負担する費用 (間接的に 負担 いただく 費用) |
信託報酬 |
総資産額の年2.42%(税抜 年2.2%)以内
|
| その他の 費用 |
上記のほか、ファンドでは売買委託手数料、監査報酬、組入資産の保管等に要する諸費用、先物取引・オプション取引等に要する費用、投資するファンドの信託報酬等を負担しております。 |
- お客さまにご負担いただく費用等の合計額については、ファンドやお申込代金、保有期間等に応じて異なりますので、表示することができません。詳しくは投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。
【2019年10月1日改定】
商号等
株式会社 池田泉州銀行
登録金融機関 近畿財務局長(登金)第6号
加入協会
日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
池田泉州ファンドラップに係るご注意事項
- 【契約締結に係る業務委託について】
-
- 東海東京アセットマネジメントは、池田泉州ファンドラップ投資一任契約の締結に係る代理業務を、池田泉州TT証券に委託しており、池田泉州TT証券は、東海東京アセットマネジメントの委託を受けて、「池田泉州ファンドラップ投資一任契約」の締結に係る代理を行います。池田泉州銀行は、池田泉州TT証券の委託を受けて、「池田泉州ファンドラップ投資一任契約」の締結に係る媒介を行います。
- 【池田泉州ファンドラップ投資一任契約のリスクについて】
-
- 本投資一任契約は、池田泉州銀行で取り扱っている各種預金とは異なり、お客さまの投資元本および利回りが保証されているものではなく、投資元本を割り込むことがあります。また、預金保険制度および投資者保護基金の対象ではありません。
- 本投資一任契約は、値動きのある有価証券への投資を通じて運用します。運用における損益はお客さまに帰属し、最終的なご契約の判断はお客さまご自身で決定していただきます。池田泉州ファンドラップ投資一任委契約に係る契約締結前交付書面を必ずご確認ください。
- 本投資一任契約は、クーリングオフの対象ではありません。(金融商品取引法第37条の6の規定(書面による解除)の適用はありません)
- 【投資する金融商品の各々のリスクについて】
-
- 本投資一任契約に基づく運用においては、資産クラスごとに選定された投資信託への投資を行います。投資先の国内外の株式、債券、投資信託、不動産、コモデティ(商品先物取引等)、および、株式・債券・金利等の金融先物派生商品へ投資を行うため、価格変動により基準価額が変動し、投資元本を割り込むことがあります。また、外貨建て資産を組み入れる場合は、外国為替の変動による為替リスクも存在します。
- 【投資一任契約の仕組みとして有するリスクについて】
-
- 本投資一任契約においては、お客さまの投資意向に合わせた運用プランに基づき資産配分を行います。資産配分の巧拙(銘柄選択も含む)により、契約資産の評価額が下落し、損失を被ることがあります。
- 【手数料について】
-
- 投資一任契約においては、投資顧問報酬(最大0.990%(年率・税込)以内)のほか、取引の執行に係るファンドラップ手数料(最大0.660%(年率・税込)以内)が直接お客さまにご負担いただく報酬および手数料となります。池田泉州ファンドラップの運用は、投資信託等で行うため、組入れた投資信託によっては、信託報酬(最大1.21%程度(年率・税込))のほか、信託期間の途中で売買する場合に発生する信託財産留保額(最大0.05%)をご負担いただく場合があります。当該手数料等の合計額については、保有期間などに応じて異なりますので、表示することはできません。なお、実際の取引にあたっては、必ず、契約締結前交付書面をよくお読みください。なお、一部解約または全部解約の場合、既にお支払いいただいたファンドラップ手数料および投資顧問報酬はお返しいたしません。
2025年8月1日時点


