その他のATMをご利用の場合
- お知らせ
- お知らせ
当行キャッシュカードによる、
提携金融機関やコンビニ等の
ATMでのお取引きについてご案内します。
■の時間帯はご利用いただけません。
駅のATM「Patsat(パッとサッと)」
を利用する場合

滋賀銀行・関西みらい銀行の
ATMを利用する場合

イオン銀行の
ATMを利用する場合

- 法人キャッシュカードは、ご利用いただけません。
セブン銀行ATM/ローソン銀行ATM/
E-netATMを利用する場合
【2022年5月1日〜】コンビニATM入金手数料改定のお知らせはこちら(2ページ目)

- 「セブン銀行マーク」「ローソン銀行ATMマーク」「E-netマーク」のあるATMが対象です。
- セブン銀行ATM(セブン-イレブン、イトーヨーカドーなど) ご利用可能店舗
- ローソン銀行ATM(ローソンなど) ご利用可能店舗
- E-netATM(ファミリーマート、ポプラなど) ご利用可能店舗
- お取引内容によって、お引出し手数料のキャシュバックサービスもございます。くわしくはこちらをご覧ください。
ゆうちょ銀行の
ATMを利用する場合

- ダイレクト支店、インターネット支店のお客さまは、お預入れ手数料および平日の時間内(8:45〜18:00)お引出し手数料無料でご利用いただけます。
その他提携金融機関の
ATMを利用する場合

マークのある全国の金融機関がご利用いただけます。
- お振込みはご利用いただけない金融機関があります。
- ご利用時間、手数料は、ご利用金融機関の定めによるお取扱いとなります。
- 法人キャッシュカードは、ご利用いただけない金融機関があります。