スマートフォンにおけるワンタイムパスワードアプリのトークン表示名編集機能について
当行では、インターネットバンキングの不正利用対策として、個人・法人ともワンタイムパスワードのご利用を推奨しております。
このたび、スマートフォンのワンタイムパスワードアプリをアップデートし、トークンの表示名を編集(追加・変更)いただけるようになりました。
実施日
平成27年9月8日(火)
概要
ワンタイムパスワードとは、スマートフォン等のアプリに表示する1回限りのパスワードです。トークンとはワンタイムパスワード生成機のことで、アプリをダウンロードし、設定いただいたスマートフォンがトークンとなります。
変更前 | 変更後 |
---|---|
複数のトークンを設定いただいた場合は、トークン表示名を変更できないため、どの契約(ユーザ)でどのトークンを登録したかをお客さまご自身で管理いただく必要がございます。 <トークン表示名(個人の場合)>1つ目:池田泉州銀行 |
トークン表示名(個人の場合「池田泉州銀行」、法人の場合「池田泉州銀行EB」)に任意の文言を追加・変更することができます。(全角8文字以内) |
アプリのアップデート
ワンタイムパスワードアプリを以下のバージョンにアップデートいただく必要がございます。
対象OS | アップデート後のアプリのバージョン |
---|---|
【Android】 2.3 / 4.0 / 4.1 / 4.2 / 4.3 / 4.4/ 5.0 | Version2.3.0 |
【iOS】 7.1.2 / 8.0 / 8.1/ 8.2/ 8.3 | Version3.3.0 |
操作方法
①「ワンタイムパスワード」画面で、[設定]ボタンを選択すると「設定メニュー画面」が表示されます。「トークン表示名設定」を選択してください。 | ②「変更後の追加文言」の入力欄に、変更後の文言を入力(全角8文字以内)し「登録」を選択してください。 | ③トークン表示名が変更されました。 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
以上