ICキャッシュカード
<Type C>
申込方法
お申込みは当行店舗の窓口で!
新規のお申込みや、すでにお持ちの
キャッシュカードからの
お切替えも承ります。
■お申込み時に
ご持参いただくもの
- 新規口座(普通預金や貯蓄預金)用のお届印
お切替の場合は申込される口座のお届印 - ご本人さまを確認できる資料(くわしくは窓口へお問い合わせください。)
その場でカードをお渡しいたします!
- 個人のお客さまで店頭にて顔写真付き公的本人確認書類によりご本人さまであることの確認ができる方に限ります。
- 上記以外の方は郵送にてお届けいたします。
お受取と同時に!
キャッシュカードの
セキュリティのため、
生体情報のご登録をおすすめします!
本キャッシュカードは〈生体情報(手のひら静脈、指静脈※)〉のご登録が可能です。当行店舗の窓口へお越しください。
- “指静脈認証”のみのご登録はできません。
■生体情報ご登録時に
必要なもの
- ICキャッシュカード
- お申込み口座のお届印・お通帳・旧キャッシュカード(お持ちの方のみ)
- ご本人さまを確認できる資料※(下記の中から1点)
- 運転免許証
- パスポート
- その他顔写真付き公的本人確認書類
- ご本人さまを確認できる資料についてのご注意
- 健康保険証のみでのお手続きはできません。
- 上記のa〜cのいずれもお持ちでない場合はご相談ください。
- お持ちいただく資料は有効期限内のものに限ります。
代理人力一ドの〈生体情報〉
ご登録について
ご本人さまのICキャッシュカードに〈生体情報〉の登録をした場合、代理人カードにも代理人さまの〈生体情報〉登録が必要となります。代理人さまも、上記3.の代理人さまご自身を確認できる資料と代理人カードをお持ちのうえ、必ずご本人さまとご一緒にご来店ください。
登録完了
ご利用開始
ICキャッシュカードに
生体情報を登録のお客さま
窓口でのご利用
ご本人さま
ICキャッシュカード+生体認証+お通帳でご利用頂けます。
代理人さま
ICキャッシュカード+生体認証+お届印+お通帳でご利用頂けます。
- 生体情報を登録された方は、窓口でのご出金などにも、必ず生体認証が必要になります。
お通帳とお届印だけではお引出しができません。