インターネットバンキング
ログイン
メニュー
とじる
  • 口座をひらく
  • 便利につかう
  • ためる・ふやす
  • かりる
  • そなえる・のこす

成長投資枠

成長投資枠とは

成長投資枠とは、2024年1月からスタートした新NISAの非課税投資枠の1つです。
つみたて投資枠よりも、年間投資枠が大きく、対象となる商品の種類も豊富で、
一括でも積立でも購入できるため、自分に合った投資方法での運用が可能です。

成長投資枠のポイント

POINT1 年間投資枠は240万円
成長投資枠は年間240万円の非課税投資枠を上限とし、つみたて投資枠と併せて生涯で最大1,800万円まで(うち成長投資枠は1,200万円まで)の投資から得た利益が非課税となります。
POINT2 一括投資・積立投資どちらも可能!
1年間の好きなタイミングで、240万円を一括で投資することも、積立投資(毎月一定額を自動的に購入)することも、一括投資と積立投資を併用することも可能です。
POINT3 多彩な商品ラインアップ!
成長投資枠の対象ファンドは、以下の3つの条件を満たしたファンドが対象です。つみたて投資枠よりも幅広いファンドの中から、自分のライフプランや投資スタイルに合ったファンドを選ぶことができます。
  1. 信託期間が20年以上または無期限であること
  2. 一定のデリバティブ取引が用いられていないこと
  3. 毎月分配型ではないこと
  • 個別株式も成長投資枠の対象です。個別株式での投資をご希望の方には池田泉州TT証券のご紹介も可能です。

池田泉州銀行の
NISA成長投資枠対象ファンド

池田泉州銀行では、テーマや投資先からファンドの選択が可能です。
ご自身の運用方針に合わせたファンド選びを進めましょう。


池田泉州銀行でNISA口座を開設申込

NISA口座の開設はアプリ「池田泉州銀行 口座開設+[プラス]」または窓口でのお手続きとなります。

  • NISA口座の開設には投資信託口座の開設が必要となります。(アプリでは同時にお申込み可能です。)
  • すでに当行で投資信託口座をお持ちの方・他の金融機関でNISA口座をお持ちの方は、アプリからNISA口座開設できません。窓口でのお手続きとなります。

初めての資産運用は池田泉州銀行で

金融のプロがあなたのNISA運用を徹底サポート
アプリを使えば口座開設〜運用までスマホ一台で!

窓口での資産運用相談が
気軽にできる
ライフプランに合わせた
相談が可能
アプリでNISA口座開設〜
運用管理まで可能
池田泉州銀行では
お得な投資プランもご用意!

個人のお客さま「インターネットバンキング」
法人・個人事業主のお客さま「インターネットEB」
ログインページのご案内

池田泉州銀行 ホームページはリニューアルいたしました。

個人のお客さま「インターネットバンキング」
法人・個人事業主のお客さま「インターネットEB」のログインページへは、
トップページ(https://www.sihd-bk.jp/)画面右上の
「インターネットバンキング ログイン」ボタンをクリックし、
ご利用になるサービスのログインボタンよりお進みください。
法人・個人事業主のお客さまトップページ(https://www.sihd-bk.jp/corporation/)は、
画面左上の「法人・個人事業主のお客さま」をクリックし、メニューよりお進みください。

個人のお客さま「インターネットバンキング」
法人・個人事業主のお客さま「インターネットEB」のログインページへは、画面上部の「ログイン」ボタンをタップし、ご利用になるサービスのログインボタンよりお進みください。
法人・個人事業主のお客さまトップページ(https://www.sihd-bk.jp/corporation/)は、画面右上のメニューボタンをタップし、メニューよりお進みください。

  • 閉じる