インターネットバンキングのエラーコード別対応方法について
エラーコードのうち、よくあるお問合わせの対応方法をご案内します。
数字だけのエラーコード
コード | メッセージ(例) | 対応方法 |
---|---|---|
812 45732 |
ご指定の口座は、本サービスではお取り扱いできません。詳しくは本サービスのお問合わせ窓口へご照会ください。 | ご入力の内容に誤りがあります。 メッセージ番号に[45732]が表示されている場合は店番号(3桁)の入力に誤りがないか確認してください。 |
814 46884 07142 06350 04243 03009 03007 |
ご指定の口座は登録済ですのでお取り扱いできません。 詳しくは本サービスのお問合わせ窓口へご照会ください。 |
インターネットバンキングのご利用登録がお済みのため、利用申し込みが行えません。 ログイン画面より、ログインしてください。 |
815 05086 |
ご年齢が範囲外のためお取り扱いできません。 詳しくは本サービスのお問合わせ窓口へご照会ください。 |
WEBによるインターネットバンキングの利用申込みについて、満18歳未満および満70歳以上のお客さまは、お取り扱いできません。お近くの当行窓口にてお手続きください。 |
821 27152 27402 05564 05527 |
間違った口座番号が届きましたので、お取扱できません。詳しくは本サービスのお問合わせ窓口へご照会ください。 | 代表口座の店番(3桁)または口座番号(7桁)の入力誤りがないか確認してください。 |
891 | 入力内容に誤りがございます。詳しくは本サービスのお問合せ窓口へご照会ください。 | ご本人情報のお名前の入力誤りがないか確認してください。 |
892 | 入力内容に誤りがございます。詳しくは本サービスのお問合せ窓口へご照会ください。 | 生年月日の入力誤りがないか確認してください。 |
893 | 入力内容に誤りがございます。詳しくは本サービスのお問合せ窓口へご照会ください。 | 銀行お届け電話番号の入力誤りがないか確認してください。 |
894 10124 |
入力内容に誤りがございます。詳しくは本サービスのお問合わせ窓口へご照会ください。 | キャッシュカード暗証番号の入力に誤りがないか確認してください。 |
ABから始まるエラーコード
コード | メッセージ(例) | 対応方法 |
---|---|---|
A00 | ◯◯が誤っています。 再度入力してください。 理由コードはA00です。 |
数値・アルファベット・カナなどの入力方法が本来入力すべき形式になっていません。 指定された形式通りに入力されているか確認してください。 |
A801 | 登録済みのトークンが利用できなくなっています。再度ワンタイムパスワード利用開始のお手続きが必要になります。お手続きの詳細については、ご利用のサービスの問い合わせ先にご連絡ください。 | スマートフォンの機種変更などによりワンタイムパスワードがご利用いただけない場合は、「バンキングアプリ」内から再発行することができます。 |
A999 | 予期しないエラーが発生しました。 | ワインタイムパスワードアプリが正常に起動できない状態が考えられます。 スマートフォンを再起動してもご利用いただけない場合は、あらためてトークンの設定を行ってください。 |
B03 | ◯◯が誤っています。 再度入力してください。 理由コードはB03です。 |
登録されたログインパスワードと異なります。 入力のパスワードを確認してください。 |
B07 | 誤ったパスワードが連続して届きましたので、お取扱いを停止させていただきます。 パスワードの変更手続きをお願いいたします。 理由コードはB07です。 |
誤ったログインパスワードを、当行所定回数以上入力した為、利用停止となります。 キャッシュカードをご利用のお客さまは、インターネット申込受付から所定の事項を入力いただくことで、再登録が可能です。 ご利用いただけない方は、書面によるパスワードの再登録が必要です。資料請求メールオーダーサービスにて、インターネットバンキングパスワード変更届をご請求ください。 |
B22 | 入力項目が誤っています。 再度入力してください。 理由コードはB22です。 |
口座が登録されていません。 店番、口座番号を確認してください。 |
B25 | 入力項目が誤っています。 再度入力してください。 理由コードはB25です。 |
数値の入力方法が本来入力すべき形式になっていません。 店番(3桁)または口座番号(7桁)等の入力誤りがないか確認してください。 |
B26 | 入力項目が誤っています。 再度入力してください。 理由コードはB26です。 |
入力桁数が異なります。 口座情報は、店番3桁、口座番号7桁で入力してください。 |
B27 | 入力項目が誤っています。 再度入力してください。 理由コードはB27です。 |
口座が登録されていません。 店番、口座番号を確認してください。 |
B33 | 会員番号が誤っています。 会員証にてご確認後に再度入力してください。 理由コードはB33です。 |
登録された会員番号と異なります。 入力の会員番号を確認してください。 |
B37 | 誤ったパスワードが連続して届きましたので、お取扱いを停止させていただきます。 パスワードの変更手続きをお願いいたします 理由コードはB37です。 |
誤った内容(お客様番号・確認番号・パスワード)を、当行所定回数以上入力した為、「税金・各種料金払込み」が利用停止となります。 セキュリティ関連依頼書にて、「ペイジーサービスの停止解除」の手続きをお願いいたします。 |
B73 | 入力項目が誤っています。 再度入力してください。 理由コードはB73です。 |
ご入力のワンタイムパスワードに誤りがあります。 以下の内容をご確認ください。
|
B77 | 誤ったパスワードが連続して届きましたので、お取扱いを停止させていただきます。 パスワードの変更手続きをお願いいたします 理由コードはB77です。 |
誤ったワンタイムパスワードを、当行所定回数以上入力した為、利用停止となります。 ソフトトークンの場合、「バンキングアプリ」内から再発行することができます。 ハードトークンの場合は、セキュリティ関連依頼書にて「利用停止解除」のお手続きをお願いします。 |
B97 | 誤った合言葉が連続して届きましたので、お取扱いを停止させていただきます。 合言葉の初期化手続きをお願いいたします。 理由コードはB97です。 |
誤った合言葉を、当行所定回数以上入力した為、利用停止となります。 セキュリティ関連依頼書にて、「リスクベース認証(合言葉による追加認証)の初期化」の手続きをお願いいたします。 |
B0264 | 会員番号が誤っています。 会員証にてご確認後に再度入力してください。 |
会員番号の登録状況や、入力した文字列について再度ご確認してください。 または口座番号でのログインをお願いします。 |
B0470 | 一定時間応答がなかったか、お客さまの操作を確認できなかったため、お取引を継続できません。 おそれいりますが最初からやり直してください。 |
一定時間画面操作していないことによるタイムアウトエラーです。 再度ログインいただき、取引をお願いします。 |
B3953 | ログインパスワードが誤っています。 内容を確認して、再度入力してください。 誤りが連続した場合、サービスを停止させていただきますので、ご注意ください。 |
入力した文字列について再度ご確認ください。 |
B4100 | トークンの設定が完了しているため、トークン発行のお取扱いができません。 | ハードトークンの設定が完了した状態で、再度トークン発行の操作を行った場合に発生するエラーです。 ワンタイムパスワードの利用開始手続きを行ってください。 |
B4110 | トークンの設定が完了しておりません。 設定を行ってから、あらためてお取引願います。 |
利用解除した古いトークンを使ってワンタイムパスワードの利用開始をしようとしています。 古いトークンを削除して、あらためてトークンの設定を行ってください。 |
B5750 | ワンタイムパスワードをご利用でない方は本取引を実行できません。 取引メニューの「セキュリティ」内にある「ワンタイムパスワード」からワンタイムパスワード利用開始手続きをお願いいたします。 |
ワンタイムパスワードが必要なお取引です。 ワンタイムパスワードの登録をお願いいたします。 |
BA280 | ご指定のお取引は制限されているためご利用できません。 制限を解除する場合は本サービスの問合せ窓口にお問合せください。 |
18歳未満および70歳以上のお客さまが以下のお手続きをいただいた場合、振込等のお取引をご利用いただけません。 (バンキングアプリのリニューアル前よりインターネットバンキングをご契約されている場合は除きます)
|
BA790 | 既にインターネットバンキングをご契約済みです。 ログイン画面よりログインしてください。 |
インターネットバンキングのご利用登録がお済みのため、利用申し込みが行えません。 ログイン画面より、ログインしてください。 |
BF620 | 本サービスは、追加認証入力に必要な質問内容、および、その質問に対応した回答が登録されている場合のみご利用が可能です。 詳しくは本サービスのお問合せ窓口へご照会ください。 |
リスクベース認証(合言葉による追加認証)の登録前にAPI連携を行おうとしています。 インターネットバンキングへログインを行い、合言葉の登録をお願いします。 |
ERRから始まるエラーコード
コード | 対応方法 |
---|---|
ERR010031 | アカウントが存在しません。 「すでにアカウントをお持ちの方」ではなく、「アカウント登録」からお進みください。 |
ERR080070 | 「キャッシュカード再発行手続き中」「住所の変更手続き中」などの場合に表示されます。 お手続き完了後に再操作をお願いします。 |
ERR080100 ERR080110 ERR084640 ERR08465F ERR23A75F |
入力された口座情報に誤りがある場合は、店番(3桁)、口座番号(7桁)の入力誤りがないか確認してください。 利用停止状態の場合は、「セキュリティ関連依頼書」によるお手続きをお願いします。 |
ERR082470 ERR082490 |
該当の口座がキャッシュカード事故等で利用停止となっています。 お取引店までご連絡願います。 |
エラーコードの確認方法
個人向けインターネットバンキングに
関するお問合わせ