ご利用について
ご利用環境
インターネットバンキング
- 専用ソフトは不要です。
- インターネットへの接続環境はお客さまにてご用意ください。
- スマートフォンでは、インターネットバンキングをご利用いただけます。
- 確認済みのOS、ブラウザは全て日本語版で、最新のセキュリティプログラム(高度暗号化パック等)をインストールしていることが前提です。
- 本サイトに記載されている名称は、各社の商標または登録商標です。
パソコン
2023年1月10日現在
OS、ブラウザは、全て日本語版で、最新のバージョンをインストールしていることが前提となります。
対象OS | 対象ブラウザ | |
---|---|---|
Windows | Windows10※3 | Microsoft Edge Firefox※1 GoogleChrome※2 |
Windows11 | Microsoft Edge Firefox※1 GoogleChrome※2 |
|
Macintosh | macOS Monterey(12.0) | Safari15.0 Firefox※1 |
macOS Ventura(13.0) | Safari16.0 Firefox※1 |
※PDFファイル参照はAdobe Readerのご利用を前提事項とさせていただきます。
※ブラウザのオートコンプリート機能の抑止対応は以下のバージョン以降行いません。
【Windows】Edge ver43 以降 /FireFox ver76 以降 /Chrome 抑止対応対象外
【Mac】Safari ver13 以降 /FireFox ver76 以降
- 最新版のFirefoxにて動作確認しております。
- 最新版のGoogleChromeにて動作確認しております。
- Windows10以降についてはデスクトップモードにて動作確認しております。
スマートフォン
スマートフォン専用画面にて「残高照会」「取引明細照会」「振込・振替」をご利用いただけます。
(その他の取引は従来のPCサイトをご利用ください。)
対象OS | バージョン |
---|---|
iOS | 9.0〜16.1 |
Android | 4.4〜13.0 |
- docomo、au、SoftBankより発売されている端末に初期搭載されているブラウザが対象となります。
- 端末等の仕様により、動作等に一部制約が発生する場合があります。
サービス利用料
無料です。
- ただし、振込手数料や投資信託の購入手数料など、別途手数料をいただくサービスがございます。各サービスの内容をご確認ください。
Eメール
- インターネットバンキングのご利用にはEメールアドレスの登録が必要です。
- アドレスの登録・変更はログイン後「メールサービス変更」メニューよりお客さまご自身でご操作ください。
- Eメールアドレスは4つまで登録することができます。
-
登録いただいたメールアドレスごとに、以下の配信サービスを設定変更することができます。
インターネットバンキングでの取引、パスワード変更、引落し不能など、大切なお知らせ
ATMでのお引出しなど、キャッシュカードのご利用に関するお知らせ
パスワード
- パスワードを一定回数以上連続して誤入力された場合は自動的にサービスを停止します。なお、インターネットバンキングでパスワードの誤入力により自動的にサービスが停止した場合、Eメールにてお知らせいたします。
- パスワードをお忘れの場合は「ダイレクトバンキング(インターネットバンキング)パスワード変更届」にて変更手続きが必要です。
- 90日間パスワードを変更されていない場合、ログイン時にその旨のメッセージを出力します。
- パスワードは登録後に暗号化され、お問合わせいただきましてもお答えすることはできません。また、当行職員がパスワード等をお尋ねすることはありません。
ダイレクトバンキングを安心してお使いいただくためのご注意とお願い
- 会員番号、パスワードはお取引きいただくうえで非常に大切な情報となりますので、他人に盗まれたり、見られないよう厳重な管理をおこなってください。
万一紛失、盗難されたときは、すぐにお近くの池田泉州銀行窓口またはテレホンセンターまでお届けください。 - パスワードはご自身でいつでも変更できますので、定期的に変更されることをお勧めいたします。
- パスワードについて、生年月日や氏名、電話番号等、他人に類推されやすい内容はお避けください。
- 不特定多数の方が利用する機器でのご利用はお避けください。
-
セキュリティ確保のため、パスワードを一定回数連続して誤入力された場合は自動的にサービスを停止し、ダイレクトバンキングがご利用いただけなくなります。
再開には書面でのお手続きが必要となりますのでテレホンセンターまでご連絡ください。 - なお、キャッシュカードをご利用のお客さまは、インターネットバンキングログイン画面内の「インターネット申込受付」から所定の事項を入力いただくことで、再登録することができます。
ご利用時間
- 24時間
- 振込における「口座確認機能」についてはご利用いただけない時間帯がございます。くわしくは、こちらをご確認ください。
サービス休止時間
- 1月1日〜3日各日の0時〜8時、19時〜24時
- 毎月第1・3月曜日の2時〜6時
- 5月3日〜5日各日の2時〜6時
- 臨時にサービスを休止する場合は当行ホームページにその旨を掲載いたします。
- お取引内容によってはご利用いただける時間帯が異なります。
臨時サービス休止予定
システムメンテナンスのため、下記の日時はサービスを臨時休止いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
- 2025年2月23日(日)21時〜24日(月)6時
- 2025年7月20日(日)21時〜21日(月)6時
- 2025年9月14日(日)21時〜15日(月)6時
- 2025年10月12日(日)21時〜13日(月)6時
- 2026年1月11日(日)21時〜12日(月)6時
ご利用いただける口座
代表口座
- ご本人名義の普通預金口座に限ります。
取引利用口座
- ご本人名義の口座に限ります。
- 代表口座と合わせて最大20口座をご登録いただけます。ご登録いただける口座は以下のとおりです。
「普通預金」「貯蓄預金」「定期預金」「積立式定期」「カードローン」
-
口座のご登録は、代表口座と同一支店の口座の場合、インターネットバンキングの各種届出受付メニューの「取引利用口座の登録」から登録することができます。
その他の支店の口座の場合、申込書にて受付いたします。 - 外貨預金口座(普通・定期)、投資信託口座は別途ご登録いただけます。
- 証書式定期預金はご登録いただけません。
振替入金口座
- ご本人名義の口座、ご本人と同一姓かつ同一住所のご家族名義の口座をご登録いただけます。
- ご登録、ご利用いただける口座は以下のとおりです。
「普通預金」「貯蓄預金」「積立式定期預金」合わせて最大10口座となります。
-
口座のご登録は、代表口座と同一支店の口座の場合、インターネットバンキングの各種届出受付メニューの「取引利用口座の登録」から登録することができます。
その他の支店の口座の場合、申込書にて受付いたします。
インターネット支店・ダイレクト支店
- 「貯蓄預金」、「積立式定期預金」は取扱いしておりません。
ご利用限度額
- 振込、振替、税金・各種料金払込み : 1日あたりそれぞれ500万円
- 新規時ご指定のない場合、100万円(インターネットバンキングの振込とペイジーは上限の30万円※)とします。
- ワンタイムパスワードのご利用で500万円まで変更可能です。
- 1日あたりの取引金額は0:00から24:00までの累計となります。
- 新規時ご指定のない場合、100万円(インターネットバンキングの振込とペイジーは上限の30万円※)とします。
振込手数料
振込 手数料 |
当行同一支店 あて |
当行本支店 あて |
他行 あて |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
3万円 未満 |
3万円 以上 |
3万円 未満 |
3万円 以上 |
3万円 未満 |
3万円 以上 |
|
インター ネット バンキング |
無料 | 275円 | 440円 | |||
窓口 | 330円 | 550円 | 330円 | 550円 | 605円 | 770円 |
- 当行同一支店あてとは、振込資金出金口座と同一支店の口座への振込を指します。
- 振込手数料は振込資金引落時に振込金額と合算で引落しさせていただきます。
お取引明細書
インターネット支店・
ダイレクト支店をご利用のお客さま
1日から月末までのお取引明細を、お取引きのあった翌月に郵送いたします。お取引きがない場合でも、毎年2月末時点で定期預金の残高がある場合は、3月に残高明細を郵送いたします。
個人向けインターネットバンキングに
関するお問合わせ