教育資金贈与専用口座 みらいギフト
〈教育資金贈与プラン〉
ご利用中のお客さまへ(必要書類)
教育資金贈与専用口座
ご利用中のお客さまへ(必要書類)
下記よりお手続きに必要な書類の印刷が可能です。印刷時のサイズ等にご留意いただき、ご利用ください。記入見本は、必要書類のご記入に際し、ご確認ください。
1.払戻しに係る必要書類
1-1.教育資金の払戻し
必要書類 | 記入見本 | 留意事項 |
---|---|---|
(A4サイズ 両面でご印刷ください) 払戻手続き依頼書(兼払戻請求書) |
【記入見本】 払戻手続き依頼書(兼払戻請求書) |
|
1-2.領収書等のご提出
(@またはAのいずれか)
必要書類 | 記入見本 | 留意事項 | |
---|---|---|---|
@ |
※対象の払出し年の 払戻し用 領収書等明細一覧兼チェックシート 2025(令和7)年分 払戻し用 領収書等明細一覧兼チェックシート |
【記入見本】 領収書等明細一覧兼チェックシート |
|
A | (A3サイズ 片面でご印刷ください) 少額教育資金支出支払明細書 |
【記入見本】 少額教育資金支出支払明細書 |
|
2.余剰金の戻入に係る必要書類
当初予定していた教育資金のお支払い金額が少なくなった場合など、一度払戻しをされた資金(全部もしくは一部)を教育資金として使いきれない場合に、専用口座への戻入(入金)が可能です。
必要書類 | 記入見本 | 留意事項 |
---|---|---|
(A4サイズ 片面でご印刷ください) 余剰金の戻入依頼書 (兼 普通預金入金票) |
【記入見本】 余剰金の戻入依頼書 (兼 普通預金入金票) |
|
教育資金の範囲や領収書等の要件についての詳細は、文部科学省のホームページをご参照ください。
詳細は下記資料に記載されています。
教育資金の範囲:【Q&Aについて】>教育資金非課税措置Q&A
領収書等の要件:【Q&Aに関する様式等】>その他様式等>領収書等に関するチェックツール
文部科学省ホームページ 「教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置」お問い合わせ・ご相談はこちら
Q&A
電話で相談する
テレホンセンター
0120-041892
受付時間/平日9:00〜17:00(銀行休業日除く)
店舗で相談する