ライフプランシミュレーション
池田泉州銀行では、お客さま一人一人の理想のライフプランの実現に向けて、ライフプランシミュレーションを実施しております。
ライフプランシミュレーションとは?
- 現在の「収入」「支出」、「ご家族の状況」、「将来のライフ イベント」などにお答えいただくだけで、人生に必要なお金がいくらなのかをイメージすることができます。
- 旅行や趣味、実現したい夢など、これからの「人生プラン」を入力することで必要な金額の算出が可能です。
- ライフプランの実現に向けて、必要な対策や運用プランも確認することができます。
資産推移グラフ

現在のご年齢から100歳までの資産推移が表示されます。
収入・支出の推移の変化に踏まえ、
どのような資産計画が必要なのかを確認できます。
キャッシュフロー表

現在のご年齢から10年ごとに100歳までのキャッシュフローが表示されます。
将来の年間の収支予測を具体的な金額で確認できます。
マネープランの確認ポイント
- 当面使う予定のないお金に考慮した運用可能金額を検討しましょう。
- 収入・支出の状況を確認し、積立可能な金額・期間を計画しましょう。
- 相続や贈与に備えたシミュレーションも活用してみましょう。
- 表示される内容・数値・図表・意見などは作成時点のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
また、当行が信頼できると判断した情報等をもとに作成しておりますが、その正確性・安全性を保証するものではありません。 - シミュレーションや計算結果は過去の実績に基づき簡便な方法で算出している参考値となっています。
お客さまにイメージを掴んでいただくためのものであり、その正確性や将来の成果を示唆・保証するものではありません。
投資信託に関するご注意事項
- 投資信託は、預金商品ではなく、元本の保証はありません。
- 投資信託の基準価額は、組入れ有価証券等の値動きにより変動するため、お受取金額が投資元本を割込むリスクがあります。外貨建て資産に投資するものは、この他に通貨の価格変動により基準価額が変動するため、お受取金額が投資元本を割込むリスクがあります。これらのリスクはお客さまご自身が負担することになります。
- 投資信託は、預金保険の対象ではありません。
- 当行で販売する投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。
- 当行は、投資信託の販売会社です。投資信託の設定・運用は投資信託委託会社または海外の投資顧問会社が行います。
- 投資信託をご購入の際は、最新の投資信託説明書(交付目論見書)を必ずご覧いただき、内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
投資信託に係るお客さまの負担となる主な費用
申込時に 直接負担 いただく 費用 |
申込 手数料 |
申込価額 × 3.85%(税抜3.5%)以内 |
---|---|---|
解約時に 直接負担 いただく 費用 |
信託財産 留保額 |
解約請求受付日の基準価額 × 1.0%以内
|
保有 期間中に ファンドが 負担する費用 (間接的に 負担 いただく 費用) |
信託報酬 |
総資産額の年2.42%(税抜 年2.2%)以内
|
その他の 費用 |
上記のほか、ファンドでは売買委託手数料、監査報酬、組入資産の保管等に要する諸費用、先物取引・オプション取引等に要する費用、投資するファンドの信託報酬等を負担しております。 |
- お客さまにご負担いただく費用等の合計額については、ファンドやお申込代金、保有期間等に応じて異なりますので、表示することができません。詳しくは投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。
【2019年10月1日改定】
商号等
株式会社 池田泉州銀行
登録金融機関 近畿財務局長(登金)第6号
加入協会
日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
お問合わせ・ご相談はこちら
店舗で相談する