デビットカードをご存知ですか?デビットカードは、クレジットカードと同じようにキャッシュレス決済に使えるカードで、近年利用する人が増えています。この記事では、デビットカードの特徴やメリット、使い方などについて、わかりやすく紹介します。

(1)デビットカードとは

デビットカードは、クレジットカードと同様に、お買い物などの支払いに使えるカードです。大きな特徴は、デビットカードを利用すると同時に、カードに登録している銀行口座から支払い金額が引落しになること。そのため、銀行口座の残高以上の支払いはできません。
デビットカードを大きく分けると2種類あり、銀行のキャッシュカードをそのままデビットカードとして利用できる「J-Debit」と、JCBやVISAなどといった国際ブランドが付いて世界中の加盟店で利用できる「ブランドデビット」があります。
(2)デビットカードとクレジットカードの違い
デビットカードとクレジットカードの主な違いを一覧表にまとめました。
デビットカード | クレジットカード | |
---|---|---|
支払い時期 | 銀行口座から即時引落し | 後払い |
支払い回数 | 1回払いのみ | 1回払い・分割払い・リボ払い・ボーナス払いから選択可能 |
利用限度額 | 銀行口座の残高もしくは自身で設定した限度額 | 審査によって定められた限度額 |
発行対象年齢 | 満15歳以上(中学生は除く) | 満18歳以上(高校生は除く) |
発行時の審査 | 原則なし | あり |
上記を見ると、支払いのタイミングや回数に大きな違いがあることがわかります。
(3)デビットカードのメリット(クレジットカードとの比較)
デビットカードのメリットを、クレジットカードとの比較から挙げてみました。
使い過ぎを防止できる
クレジットカードは後払いのため、支払いの時点でお財布や口座にお金がなくてもお買い物などが可能です。それはメリットでもあるのですが、きちんと管理しないと、つい使い過ぎてしまうことも。
その点、デビットカードは銀行口座の残高以内の支払いにしか使えないため、使い過ぎを防ぐことができます。
カードをつくりやすい
申込みやすいこともデビットカードのメリットといえるでしょう。
申込みの際、必ず審査があるクレジットカードに対して、デビットカードの場合、原則審査はなく、年齢等の申込み条件を満たしていれば、カードをつくることができます。
15歳からカードを持てる
デビットカードは申込み可能な年齢が低いことも特徴です。
クレジットカードを申込めるのは満18歳以上(高校生は除く)なのに対し、デビットカードは満15歳以上(中学生は除く)であれば申込みが可能です。
つまり、デビットカードは高校生でも持つことができます。
(4)デビットカードの使い方
デビットカードの使い方について紹介しましょう。使い方はほとんどクレジットカードと同じです。
街のお店で使う場合
-
支払いの際、店員さんに「カード払いで」や「デビットカードで」などと伝えます。
-
店員さんの指示に従い、店員さんにデビットカードを渡す、もしくは端末機にデビットカードを挿入します。
-
店員さんの指示に従い、サインをしたり、端末機に暗証番号を入力します。
-
これで手続きは終了です。銀行口座から支払い金額が引落されます。
なお、支払回数を聞かれた場合は、「1回(一括)」と答えてください。
ネットショッピングで使う場合※
-
支払方法として「クレジットカード払い」を選択します。
-
画面の指示に従い、カード番号、有効期限、セキュリティコードなどを入力します。
-
これで手続きは終了です。銀行口座から支払い金額が引落されます。
-
「J-Debit」の場合は、ネットショッピングでの利用はできません。
(5)デビットカードとクレジットカードを上手に使い分けよう

デビットカードとクレジットカードを両方持っている場合、どのように使い分けたらいいのか、迷ってしまうかもしれませんね。
ここでは利用シーンに応じた使い分けの例を紹介します。
ただし、どういう場面でどちらのカードを使うかは利用者次第であり、正解はありませんので、あくまでひとつの例として参考にしてみてください。
日常のお買い物はデビットカードで
コンビニやスーパーなどでの少額のお買い物はデビットカードを利用してはいかがでしょう。即時決済なのでお財布感覚で使えますし、利用履歴が記帳されるので、支出管理もしやすくなります。
また、ポイントバックやキャッシュバックが付帯されているデビットカードなら、現金で購入するよりも、お得にお買い物ができます。
高価なお買い物はクレジットカードで
家電製品やブランド品など比較的高価なお買い物はクレジットカードを利用してはいかがでしょう。分割払いやボーナス払いも選べるので、高価なものでも無理なく計画的に購入することができます。ただし、分割払い等は金利がかかる場合がございますのでご注意ください。
また、クレジットカードはデビットカードよりもポイント還元やキャッシュバックの率が高いケースが多いことから、よりお得にお買い物ができます。
池田泉州銀行でも「池田泉州デビットカード」を取扱いしています。また、そのほかにもキャッシュレス決済に便利な各種カードを取り揃えています。くわしくは池田泉州銀行ホームページをご覧ください。
注目カテゴリワード
気になるカテゴリワードから
知りたい情報をみつけよう